こんにちは。加々美です。
今回は「竣工写真は資産です」と言うお話です。
突然ですが、まずは頭の片隅で、
竣工写真にかけるお金を投資と考えてみてください。
・
・
・
はい、考えてみましたか??
では、実際に効果的な使い方をしている弊所のお客様の事例を紹介していきますね!
1度の取材撮影で竣工写真とお客様の声を制作し、自社サイトのコンテンツを増やす!
施工事例取材プランをご注文いただき、1度の取材撮影で竣工写真とお客様の声を制作し、
自社のホームページに施工事例ページとお客様の声ページの2ページを、
コンスタントに更新しているリフォーム会社様がいらっしゃいます。
そのリフォーム会社様は、
弊所が制作した竣工写真とお客様の声の記事を使用して、
SEO対策として自社サイトのページ数をコンスタントに増やしていると同時に、
定期的に発行されているニュースレターにも使用されています。
施工事例の写真を載せたDMを配布したら、
「この写真のようなリフォームをお願いできますか??」
と、DMを手に持って来店した新規のお客様がいらっしゃったとご連絡いただきました。
コンテスト用資料に竣工写真を使用し見事受賞!ブランド力アップに!
竣工写真を使ってコンテストに応募して、入賞した地方工務店様がいらっしゃいます。
こちらの工務店様は、もちろん自社サイトやSNSで施工事例としても掲載していますが、
コンテスト用のプレゼン資料にも使用され、見事コンテストに受賞されています。
日本全国に流通している専門誌に掲載されたようで、工務店さまの名前が一躍全国区に。
弊所が撮影した写真が、ブランディングに役立っています。
竣工写真をフォトブックに。お施主様へプレゼントし顧客満足度アップ。新規のご紹介を獲得。
お客様満足度を上げたいと考えていたハウスメーカーの営業担当の方がいらっしゃいます。
私からフォトブック制作のご提案をさせていただきました。
竣工撮影で撮影した写真で完全オリジナルなフォトブックを1冊作成して、
1冊はお施主様へプレゼントし、もう1冊は自身の手元に保管しました。
お施主様からは、
「住み始めてすでに所々傷だらけだけど、
フォトブックを見るとずっと新築の家がみれてとても満足しています。
今度、家を建てようと話していた友人を紹介しますね。」
と、新規のお客様をご紹介頂いたようです。
また、お手元に保管したフォトブックを
打ち合わせ時に使用するようになってからは、
参考になるようで、お施主様が決められるまでの時間が早くなり、
打ち合わせの数が減って、受注から工事着工までのスピードが上がったようです。
竣工写真を、様々なツールに使用している
総じて言えるのは、
僕のお客様は皆、1度の撮影で撮影した写真を、
自社サイト、SNS、ニュースレター、フォトブックにしてお施主様にプレゼント等、
次のお客様獲得に向けて様々なマーケティング活動に使用し、
レバレッジを効かせて新規顧客獲得に成功しているのです。
だから、竣工写真は資産になる。
1度撮影して手元に写真データが残れば、
実績として、資料として、お客様満足度アップのツールとして、
様々な使い道ができるのです。
だけど、竣工写真がなければ、これらのマーケティング活動ができないですよね、、、。
まずは、竣工写真の用意を!
こんなお悩みをお持ちの方いらっしゃいますか??
・検討中のお客様から事例を見せて欲しいと言われたけど、見せられる事例写真がない…。
・マーケティングに力を入れていきたいけど、何から手を付けていいのかわからない…。
・新規のお客様を増やしたい…。
・元請けを増やして経営を安定させたい…。
・もっともっと、お客様満足度を上げていきたい!
竣工写真があれば、私のお客様のように、
集客に、営業に、提案時にと様々な用途で使用できますので、
まずは、実績となる竣工写真を少しずつ着実に増やしていきましょう!!